- 
						2021年10月25日季節の変わり目っていつですか?よく、「季節の変わり目には体調を崩しやすい」と聞きますが、季節の変わり目っていつかご存知ですか? だいたいこのへんかなっては思っていてもあまり考えたことはないと思います そこで、今回は「季節の変わり目」について調べてみました 
 「季節の変わり目」とは 一ヶ月の寒暖差が4度~5度ある時期をさします(3月~4月、6月~7月、9月~11月) 
 考え方により時期に関してはいろいろありますが、寒暖差の大きな時期と考えれば良いかと思います 特にこの時期は朝晩の寒暖差も大きくなりますので、気温や気圧の変化に体がついていけずに自律神経が乱れて体調をくずしやすくなります 自律神経が乱れると、気分的にもスッキリしませんし頭痛やだるさなど引き起こします 予防策としては、体をひやさないようにして日常の中で適度の運動(階段の上り下り、座る際に膝を閉じるなど)を心がけてみましょう  
