ページがありません

tel024-502-9783
営業時間:平日 10:00~19:00
※土日は18:00まで

日記/お知らせ

移転のご案内

当店は、8月31日をもって店舗建物の老朽化により移転をすることとなりました。

移転後のオープンは、9月8日㈮とさせていただきます

icon-car.png
 

マップを読込み中 - しばらくお待ち下さい...

  37.754868, 140.468673

 

・移転に伴い昨今のエネルギー事情を鑑み9月から料金の改定を致します。

整体・足つぼ・スポーツ整体

15分     1500円
30分     2900円
45分     4350円
60分     5800円
75分     6900円
90分     8000円
105分   9100円
120分 10200円

ネイルケア25分         2500円
フットケア30分         3300円
ネイル&フットケア55分     5500円
フットケア&足つぼ60分     6000円
ネイル&フットケア+足つぼ80分   8000円

・再オープンに伴い定休日を第1・3日曜日とさせていただきます。

お客様各位には、ご迷惑をおかけいたしますがご理解ご協力をお願いたします。

 

お盆が近づいてきまして福島県内でも今年は花火大会などのイベントが多くなっています。

そこで、今回は花火の豆知識をご紹介していこうかとおもいます。

花火のイラスト「ウサギとクマの花火大会」


 ・日本で初めて花火を見たのは?
   1589年に伊達政宗が米沢城で花火鑑賞をしたという記録が残っているそうです。
  その後、1613年にイギリス国王ジェームス1世の使者が駿府城で徳川家康に花火を見せたという記録があり
  そのころから花火が日本で流行してきました。

 ・花火が上がっている時に「たまや」「かぎや」と叫んでるのは何?
   「たまや」「かぎや」は、江戸時代に花火を作っていた花火師のお店の名前なのです。
  花火が上がっている時にそれぞれのお店の名前を叫ぶことでお店の宣伝をしようとしていたそうです。

 ・花火の大きさはどれぐらい?
   打ち上げた花火は上空での大きさは、小さい物でも直径約60m、大きい物だと約800mもの大きさになります

 

  この夏は、花火大会が県内おおく企画されていますので花火を見る時にでも思い出してみて下さい

 福島市では、第45回ふくしま花火大会が7月29日㈯19:30に行われます。
 交通規制も行われますのでお出かけの際はお気を付けください。

年々、夏の暑さが増し来ているように感じますが、気のせいでしょうか。

毎日、暑い日が続くと冷房の効いている室内と暑い外との言ったり来たりで、自律神経が乱れて体調の不調が出てきやすくなります。
体調がくずれてくると食欲も落ちて来るので、余計に体調不良になってしまいます。

そんな時、暑い台所で汗をかきながら料理をしたくはないですよね。

 

そこで、簡単にできて夏にピッタリの料理があります。
たぶん、夏になると皆さん作られたことはあると思いますが、それは「ゴーヤチャンプルー」です。

「ゴーヤチャンプルー」に使われている豚肉は夏バテに効果のあるビタミンB1が含まれています。
ゴーヤのほのかな苦みで食欲増進につなげて、豆腐の良質なたんぱく質で暑さに負けない体を作りたいですね。

梅雨が終われば暑い夏がやってきます

「今年の夏はいつもより暑くなるかも‼」 なんて聞こえてきますが、最近は夏にかぎらず気温の高くなる日がふえていますよね

ちょっと暑くなってくるとエアコンなどの冷房を使う頻度が高くなって、特に男性の多い職場では設定温度を低くする傾向があるので、一緒に働いている女性は「冷えすぎて寒いです!(っω・`)シクシク」なんて声を良く聞きます


そんな、冷房の中に一日いると帰りぐらいには「身体がだるい」「足腰に冷えを感じる」「肩こりがつらい」などなど感じたことはないでしょうか

 

それは、冷房病(クーラー病)です

冷房で身体が冷えすぎたり、冷房のきいた屋内と暑い屋外を何度も出入りすると、自律神経が混乱をして正常に働かなくなります。自律神経は体温の調節をしている神経なのですが、対応できるのは温度差が5℃ぐらいまでなので差が大きくなるとうまく機能できなくなり血流不調になり、肩こりや頭痛、手足の冷えなどの症状となってあらわれます

ほかには、ホルモン分泌や消化機能にも影響があるので、不眠や生理不順、便秘など症状としてあらわれます

職場のエアコンが寒い女性のイラスト


冷房病の対策

一番良いのは冷房の設定温度を上げるのが早いですが、先ほどもあげたように複数の人がいる職場ではむずかしいと思います

ですので、個人でできる予防策として

 ・カーディガンをはおる

 ・ひざ掛けをかける

 ・暖かい食べ物や飲み物をとる

 ・歩いたりストレッチをする

などといった、体を冷やさないことが大事になります

 

ですが、一度乱れた自律神経は簡単にはもどらないので、一日の終わりにお風呂(ぬるま湯38~40℃)に10~15分ぐらい、ゆっくりとつかりましょう


基本的なことですが、十分な睡眠、暴飲暴食をさけバランスのとれた食事、程よい運動を心がけることをお勧めします

いっぺんには無理だと思いますので、できるところからやってみませんかFight!!(o^-^)尸~☆ミ☆ミ

梅雨になるとなぜか体調が悪くなりませんか?
今年は特に暑さと湿度が高いので特に感じやすいのではないでしょうか

なぜ、体調が悪くなるのでしょうか
原因は湿度の多さと気圧の変化にともなう自律神経の乱れと、湿度が高いために体の中の水分がうまく排出されないで血行不良や冷えをおこします
症状的には慢性的な倦怠感、むくみ、食欲不振や下痢、リュウマチや神経痛などがあげられます

自分でできる対処方法としては、まず食事を見直す
・朝食は必ず取る様にしましょう(食欲のない時はヨーグルトやバナナ、みそ汁など単品だけでも取りましょう)
・温かいものをとる(生姜、にんにく、唐辛子などの体を温める香辛料も良い
・利尿作用のあるカリウム(きゅうり、スイカ、とうもろこしなど)、カフェイン(コーヒーなど)をとる

 

などなど、あげられますが、暑いからといって冷たいものの取り過ぎは体を冷やしますので、冷たい物だけでは無く温かい物も取りながら、ほどよい運動も加えてまだまだ続く梅雨を乗りきりましょう

梅雨のイラスト「紫陽花とかたつむり」