- 
					日記/お知らせ 2019年10月14日こたつで気を付けたいこと日本人の冬と言ったらこたつと言う方も多いのではないでしょうか? かく言う、我が家にもこたつが早々と登場いたしました! 今回は、そんなこたつに入るときの注意点をまとめていきたいと思います。 注意点 1.こたつでは寝ない こたつで寝てしまうとこたつの中と外の温度差で自律神経がマヒしてしまい乱れてしまいます。 
 さらに、狭いこたつの中では寝返りをすることも難しく、寝ていても身体は十分に休むことが出来ずかえって疲れてしまうことになります。2.脱水症状の注意 こたつの中は常に30度以上になっているため知らず知らずのうちに汗をかいて脱水症状になっていることがあります。 
 「こたつにみかん」昔から馴染みのる描写だと思われますが、脱水症状を予防しビタミン補給もまかなってくれるこたつには、欠かせない果物だと思われます。
 また、脱水症状が進行すると血管からも水分が少なくなり脳梗塞や心筋梗塞等のリスクが高くなってしまいます。こたつに一度入ってしまうとなかなか出たくないものですが今回の、注意点に気を付けながら寒くなる日本の冬を乗り越えていきましょう。 
