ページがありません

tel024-502-9783
営業時間:平日 10:00~19:00
※土日は18:00まで

日記/お知らせ

  • 日記/お知らせ 2021年10月18日

    段々と寒くなり暖房をつけ始まっている方も多くなっていると思われますが

    エアコンの直風にあたることで色々なリスクが起きることをご存知でしたか?

    今回は、そんなリスクを紹介していこうと思います。

    暖房で暖まる人のイラスト


     1.身体の中まで乾燥させる

      エアコンは、冷暖房にかかわらず湿度が低下する
      これは、皆さんの中でも当たり前の事のなっているのではないでしょうか?
      しかし、湿度を奪うのは空気中からだけではなくその空間にいる人からも水分を奪っているのです

      これによって乾燥肌だけではなくひどい場合、脱水症状をも引き起こすこともあります

     対策としては、部屋の湿度を40~60%に保ちながらこまめな水分補給とスキンケアを行うことが大切です

    乾燥肌のイラスト

     2.自律神経失調症のリスク

      この症状は、暖かい所と寒い所を行ったり来たりすることで激しい温度変化の為
      身体の体温調節をつかさどる自律神経が弱り、めまいや食欲不振、下痢、便秘など様々な症状を引き起こします
      特に、直風を受けるとそれが顕著になります

     寒暖差を付けないように外に出る時は、暖かい格好で外出しましょう。
     車や部屋は、帰宅前にタイマー等で事前に温めておくと良いでしょう

     

     3.その他

      上記に挙げたもの以外にも
      ・事務所などで冷房の直風が当たり、慢性的な肩こりに悩まされている方
      ・寒暖差によってむくみが気になっている方

    職場のエアコンが寒い女性のイラスト

     など、一見エアコンとは関係ないようなことでも体に影響を与えているのです


    直風に当たることによっていろんな問題が発生してしまいます
    サーキュレーターやパーテーション等を使用して身体に直風が当たらない工夫をしましょう

     

  • 日記/お知らせ 2021年5月17日

     よく”早起きは三文の徳”と言いますがどれくらい徳をするのでしょうか?
     気になったので調べてみました!


     1.三文ってどれくらいの価値?
     三文は、いまの価値で50~100円ぐらいと言われています。
     中には「それぐらいなら少しでも寝ているよ!」って人もいると思います。

     

     2.本当の意味は、ちょっと違うかも!
     実は、このことわざは

     ✖早起きをすると小銭を拾えるという意味ではないのです。
     〇早起きをしてその日1日の効率が上がるという意味です。

     特に、朝の仕事効率が上がるので相対的に徳をするということになります。
     どうゆう事でしょう?

     早起きをする。
       ⇩
     仕事までに脳が活性化する
       ⇩
     朝から仕事効率が上がり、いつも残業していたのに定時で帰れる
       ⇩
     自分の時間が持てる

     このように、早起きをすることによって仕事効率が上がるばかりではなく
     朝日を浴びることによって自律神経が整い体調が良い生活を送ることが出来ます。

     

     3.似たことわざ
     「早起きは三文の徳」に似たことわざがありましたのでご紹介!

     ・朝起き千両 夜起き百両(はやおきせんりょうねおきひゃくりょう)
     文章のままですね!
     朝の仕事は、千両分 夜の仕事は、百両分 1/10になってしまいますよ。という意味です 

     これを現代でいうと、残業したり 夜眠い目を擦りながら仕事するより、朝起きて仕事をしましょう。


     勘違いしている人もいたのではないでしょうか?
     ついつい、夜更かしをしている方もいたのではないでしょうか?

     早起きをすることによって生活や仕事が豊かになると昔の人たちは知っていたのかもしれませんね

     

  • 日記/お知らせ 2021年1月25日

    先日、テレビを見ていたらお笑い芸人さんが耳たぶを伸ばして、細長いいろいろな物を巻き付けている映像を見ました

    まるで布袋様の耳の様に伸ばして、巻いている物が落ちないで止まってる⁉😲

    なんて柔らかいのでしょうか!

     

    自分の耳たぶをひぱってみてもそ~んな😝に伸びないですよね

    でも、伸びはしないけど耳をひぱったり、揉んだり、なでるだけで身体にはとても良いことがおこるって知っていましたか?

    耳をマッサージすると良いこと👂

     ① 自律神経が整う
     ② 顔の老化予防
     ③ 体調を整える

    などなどありますが、 耳のツボは全身を補えますし、耳の周りの血流やリンパの流れが良くなりますので、毎日気が付いた時に気持ちが良いぐらいにひっぱたり、揉んだり、なでたりしてみてください

     

    ただし、何事もやすりぎは良くないので優しくフォットするぐらいにしておきましょう

     

  • 日記/お知らせ 2020年11月2日

     こんにちは。
    最近だんだん、寒くなると共に「GO to トラベル」のおかげで温泉に行かれる事が多くなったのではないでしょうか?
    温泉を選ぶときは、何で選ばれるでしょうか?
     料理? 景色? 料金? 観光地にどれだけ近いか? 温泉の効能?

    今回は、あまり注目されない、けど結構大切な温泉の効能についてまとめていきたいと思います。


     温泉療法
     温泉療法とは、温泉に入ってケガや病気を治療することを言います。
     温泉療法には、大きく分けて3つの機能があります。

    1.物理的作用
     お湯に入ることで浮力、水圧、温熱が身体に作用します。これにより、リラックス効果、内臓への負担を軽減、血行促進等の効果があります。

    2.自律神経への作用
     入浴することでリラックスして自律神経が整えられます。

     (1.2は、普通に家庭のお風呂でも得られる作用です。)詳しくはこちら

    3.化学的作用(効能)
     お湯に含まれる成分が身体に作用してケガや病気などの治療となります
    これが、一般に温泉の効能と呼ばれるものになります。

     効能には、湧き出る温泉によってアトピー、リウマチ、腰痛、火傷など様々な効能がありますが、それは源泉が薄められることなく入浴できれば得られます。
     効能で選ぶ際は、成分と共に「源泉かけ流し」のワードで選びましょう。源泉かけ流し式の多くが湯治などに使われる温泉になっています。


     今回は、効能についてまとめましたが、最初に書いたように温泉の楽しみ方は効能だけでは無いので効能は、期待半分で効いたらいいなぐらいの気持ちで入浴されるのが良いかもしれません。

  • 日記/お知らせ 2020年4月13日

     こんにちは、コロナウイルスにより自粛ムードが続いていますが「ただ家に引きこもっているだけ」だとなってしまうかもしれない病気をご紹介します。

     世の中的にいろんなことに自粛がかけられ家でじっとしていられる方も多いかと思います。
    もちろん、その行為はコロナウイルスに感染しないためにとても大切なことなので継続していただければと思います。
    しかし、その中でなっているかもしれない病気が自律神経調整症です。

     

     自律神経失調症とは、簡単に説明すると鬱病の一歩手前の精神病だと思って下さい。

    主な症状は
     身体的:頭痛、倦怠感、不眠、腹痛、下痢、食欲低下、肩こりetc
     精神的:気力の低下、集中力の低下、涙もろくなる、怒りっぽくなるetc
    などの症状があります。

     

    主な原因は、ストレスです。
     ストレスによって生活リズムが崩れ、睡眠不足、食事バランスが乱れたりすることによって起きたりします。

     ・自粛することによってやりたいことが出来ずイライラ
     ・普段より動かないので運動不足で夜、寝れない
     ・朝夜、決まった時間に寝起きしない
    これらの事が起き始まります。

     

    ならないためには、

     ・生活リズムを整える
      ↳寝起きの時間を揃える、決まった時間にバランスの良い食事を食べる、日光を浴びる(窓際で日光浴するだけでも違います)

     ・適度な運動をする
      ↳散歩やジョギングなどの軽い運動をする(なるべく人が少ない所、すれ違う時は距離を取る様にする)
        ラジオ体操などの全身運動を行う

     ・リラックスできることをする
      ↳これは、人それぞれです。ペットと遊ぶ、読書をする、DIYなどの物作りをしてみる、スイーツを作ってみる等様々です。

     

     出かける際は、マスクを着用し、帰宅後は手洗いうがいを忘れないようにしましょう。
     コロナに負けずに生活し、自粛解除後は元気に仕事や学校に行けるように今回紹介したことを実践していただければと思います。