福島駅近くの足つぼ・整体の店「和み」からのお知らせ

tel024-502-9783
営業時間:平日 10:00~19:00
※土日は18:00まで

日記/お知らせ

  • 2020年11月2日

     こんにちは。
    最近だんだん、寒くなると共に「GO to トラベル」のおかげで温泉に行かれる事が多くなったのではないでしょうか?
    温泉を選ぶときは、何で選ばれるでしょうか?
     料理? 景色? 料金? 観光地にどれだけ近いか? 温泉の効能?

    今回は、あまり注目されない、けど結構大切な温泉の効能についてまとめていきたいと思います。


     温泉療法
     温泉療法とは、温泉に入ってケガや病気を治療することを言います。
     温泉療法には、大きく分けて3つの機能があります。

    1.物理的作用
     お湯に入ることで浮力、水圧、温熱が身体に作用します。これにより、リラックス効果、内臓への負担を軽減、血行促進等の効果があります。

    2.自律神経への作用
     入浴することでリラックスして自律神経が整えられます。

     (1.2は、普通に家庭のお風呂でも得られる作用です。)詳しくはこちら

    3.化学的作用(効能)
     お湯に含まれる成分が身体に作用してケガや病気などの治療となります
    これが、一般に温泉の効能と呼ばれるものになります。

     効能には、湧き出る温泉によってアトピー、リウマチ、腰痛、火傷など様々な効能がありますが、それは源泉が薄められることなく入浴できれば得られます。
     効能で選ぶ際は、成分と共に「源泉かけ流し」のワードで選びましょう。源泉かけ流し式の多くが湯治などに使われる温泉になっています。


     今回は、効能についてまとめましたが、最初に書いたように温泉の楽しみ方は効能だけでは無いので効能は、期待半分で効いたらいいなぐらいの気持ちで入浴されるのが良いかもしれません。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • 2020年10月26日

    普段のご自身の動き方を考えて🤔みて下さい

    仕事をしてる時は・・・パソコンや机に向かって仕事をしている
    家事をしいる時は・・・料理や掃除をしている
    歩いている時は・・・下を向いて歩いているとか

    どのシーンを思い描いてみても、きっと腕は体の前の方にきていませんか?

    普通に動いていると前に向かって背中を丸めている動作がほとんどではないでしょうか
    いつも同じ姿勢をしていると肩甲骨が肋骨につねにくっついている状態で、肩甲骨と肋骨の間の筋肉がかたまってしまい動けなくなってしまいます
    動けなくなってくると肩こりや四十肩の原因にもなってしまうので、いつもと反対の動きをしてみるのはいかがでしょう


    簡単な動き方は

    ①背中で両手🤝を握って下にひく
    ②背中で腕を組み💪下にひく

    この二つの動きを痛みがでないように毎日、お仕事や家事の間に続けるだけでも肩こりの改善になります

    どちらも胸をはり顔をあげて丸まった背中をのばしながら行うと効果がでると思います
    最初は固まっていてなかなか届きづらいかもですが、毎日続ければ少しずつ届くようになります

     

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • 2020年10月22日

    11月5日から6日の二日間を所要の為、お休みいたします

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • 2020年10月19日

    最近、「手荒れ🖐」で悩まれていらっしゃる方が多くなってきました。

    なんでだろう…?

     と考えた時に皆さんコロナ禍🌀の影響で手洗いはもちろんアルコール消毒が増えたことによって
    どうしても手の水分や必要な脂分まで洗い流してしまい手が乾燥したり手荒れの原因になってしまっていました。

    手荒れをそのままにしておくと手の亀裂やひび割れがひどくなったり、爪が変形したり割れやすくなったりもします。


     Q. スキンケアはどうする?

     1.まずは、しっかりと手洗い、アルコール消毒をしましょう。
     2.手を洗い終えたら水やアルコールをしっかりと拭き取る(乾燥)させましょう。
     3.お持ちのハンドクリームなどを気持ち多めに使用し手全体になじませていきましょう。

     Q.どんなハンドクリームを使えばいいの🖐?

     基本的には、お気に入りの物で構いません。
     しかし、カサカサが目立ってきたが目立ってきた場合などは、尿素が配合されているものが良いでしょう。
     尿素には、角質を柔らかくし角質細胞を新しくする効果があります。
     ひびやあかぎれが酷い時にはワセリンを塗っておくと治りが早くなります。

     いまや手洗い、消毒は当たり前の世の中になってきました。
    男性でもハンドクリームを使用し保湿を意識しないといけない時代です。私達も生活を見直していかなければいけません。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • 2020年10月12日

    過ごしやすい季節になって紅葉狩り🍁など野外にでることが多くなってきますね

    散歩の時などにいつも歩くよりも半歩ぐらい大きく歩いてみませんか🦶

    ちょっと、疲れるかもしれませんが背筋を伸ばし胸を張り歩くことに意識を向けてゆっくり大きく腕をふって歩いてみましょう


    大きくゆっくり歩くことによって”片足で体をささえる筋肉を鍛える”ことができてお尻周りの筋肉が強化され、骨盤が安定して上にある腰も安定してきます。腰が安定すると腰痛予防になります。歩くことによってふくらはぎの筋肉も使うので、全身の血流がよくなり足のむくみ防止にもなります。
    大きく腕をふって💪歩くと肩こり防止にもなりますね。


    大きく歩く時間は1日20分~30分くらいで無理をせずご自分のペースで歩かれると良いと思います。

    わざわざ歩く時間がないという方は普段の買い物やお出かけの時など、ちょっと意識をして歩いてみてはいかがでしょうか

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry