福島駅近くの足つぼ・整体の店「和み」からのお知らせ

tel024-502-9783
営業時間:平日 10:00~19:00
※土日は18:00まで

日記/お知らせ

  • 2021年1月18日

    今回は、O脚、X脚についてまとめていきたいと思います


     意外と知られていないO脚…
     O脚には、一般的に知られているO脚以外にもタイプがあります。
    ”膝下O脚(XO脚)”と呼ばれる物です。これは、ふくらはぎだけが離れてしまっている為、中々O脚と気付けないようです。
    ちなみに、筆者はこの膝下O脚でした…

     O・X脚チェック
     1.かかととつま先を付けた状態で姿勢を正します
     2.「太もも、ひざ、ふくらはぎ、内くるぶし」この4点が付いているかどうかを確認します。
     確認方法:4点にそれぞれノートや雑誌など(約4~5ミリ)の物を挟み込み落ちなければ〇とします。

     確認したら下の表と照合してみましょう。

      太もも ひざ ふくらはぎ 内くるぶし
    正常
    O脚 × × × ×
    膝下O脚 ×
    X脚 × ×

     

    あなたは、どれに当てはまったでしょう

     

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • 2021年1月12日

    今日は体温と免疫について、ちょっとだけお話しさせていただきます

     

    女性は男性に比べると筋肉の量が少ないので、すぐ冷えてしまい低体温になりやすくなります
    体温が低くなると血流が悪くなり、肩こりや腰痛の原因になるだけではなく免疫力も低下すると知っていましたか?

    免疫学者の阿保徹先生の「体温免疫力」という本に、「体温を+4度上げると免疫力が上がる」という記述を見つけ自分と当てはめてみた時に、20代の時には凄い冷え性で寝てても足が冷たくなって起きることが度々あったことを思い出しました。
    当時は風邪をひいていつまでも治らないことがよくありましたが、現在は冷えることが少なくなって風邪もひきにくくなっています。

    20代のころとの違いは若干肉付きが良くなったかな❓と思いますが、筋肉の量によっても体温や血流の違いがあるらしいので、今の体重がベストなのでしょうね

    私は体重が増えて冷え症がなおりましたが、必ずしもそうとはかぎりませんよね

     

    他に体を温める方法としてはゆっくりお風呂に入る、体を温める食材をとる、運動をするなどなどあると思いますが、ご自分のライフスタイルにあった温め方を探して、楽しみながら免疫力を高めてみてはいかがでしょうか

     

     

     

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • 2021年1月4日

    今回は、磁気ネックレスについてお話していこうと思うのですが私の個人的な見解によるものです。
    「そうゆう考え方もあるんだな~」程度に聞いていただけたらと思います。
    もし、いま磁気ネックレスを使用していて効果を実感できている方は、ここでブラウザバックすることをお勧めします。

     ⇩

     ⇩

     ⇩


    「磁気ネックレスや磁気シールって効くの?」とたまにお客様に聞かれるのですが
    私の意見としては、一般の方はあまり効果はないと思っています
    それは、効果があってもすごく弱いからです

     

     まず、磁気の効果とは何でしょう?
    磁気が身体に与える効果は、血行促進です。
    磁気が血中のヘモグロビンに影響を与え血行を促進させ結果、肩こりが改善する。と言われています
    これは科学的に完全に解明されておらず、
    一部の科学者の中には、プラシーボ効果(実際には、効果のない物でも信じることで身体が変化したりする事)だと言われる方もいます。

     

     「一般の人では、あまり効果はない」理由
    一般の方の生活による疲労やコリの蓄積速度と磁気による血行促進では、大きな差があります。
                   日常生活 > 血行促進
    このように、市販の磁気ネックレスでは日常生活の疲れには対応しきれないと思います。
    もちろんしないよりはいいですが、それだけで何もしなくていいとは言えません。

     

     どんな人だと効果が大きいの?
    一番効果が大きいのは、運動する方です。
    血行が良くなることによって関節や筋肉の動きが良くなりパフォーマンスが上がります。


     楽をして身体が良くなることはありません。
    運動やストレッチをしたり、マッサージを受けたりしながら体を大事にしましょう

     

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
    21
  • 2020年12月21日

    日ごとに寒くなってきています。
    前回、体の中から温めることについて書きましたが、今回は体を温める食材の簡単な見分け方について書いていきたいと思います。

    大きく分けると「土の中で育つ野菜」「秋冬の野菜」「発酵食品」などに分けられます。


    土の中で育つ野菜
     人参🥕、ゴボウ、レンコン、玉ねぎ🧅、ジャガイモ🥔、自然薯など

    秋冬の野菜
     栗🌰、長ネギなど

    発酵食品
     納豆、味噌、キムチ、烏龍茶、紅茶など

    その他には、牛肉🥩、羊肉、牡蠣🥩、ニンニク🧄、唐辛子🌶、生姜などもあります。

    飲み物
     紅茶、プーアル茶、烏龍茶、ごぼう茶、タンポポ茶、ココア、生姜湯、生姜紅茶、ワイン、日本酒など


    逆に体を冷やす食べ物は、「夏の野菜」「柑橘類」「土の上で育つ野菜」「水分の多い果物」などになり
    飲み物ではコーヒー☕が該当します。

     

    冷え症の方や低体温の方などは、寒い日の献立を考える時に取り入れてみてはいかがでしょうか。

     

     

     

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry
  • 2020年12月8日

     年末年始のお休みは、
     12月30日から1月3日
             までとさせていただきます。

    Like
    Like Love Haha Wow Sad Angry